株式会社ハピネスランズは、2017年10月に設立。
設立当初からシェアハウス運営や不動産仲介などのサービスを展開しています。
2018年(令和元年)には国土交通省の高齢者住みかえ窓口の委託事業者に選定され、「自宅の売却」や「リフォーム」から「老後資金作り」まで高齢者の住み替えをサポートしています。
2019年10月には、住宅型有料老人ホーム「オーナーズテラス自由が丘」を開設
2022年6月には、シニア賃貸マンション「オーナーズテラス自由が丘Ⅱ」を開設
2025年3月には、シニア賃貸シェアハウス「オーナーズテラス自由が丘Ⅲ」を開設
新しいシニア向けの住環境整備に注力しています。
子育て世帯の住み替えや不動産を通した資産形成のサポートに加え、建売住宅や、地元の工務店、大手ハウスメーカーなど、住む人の思い通りの家づくりのための様々なアドバイスを提供しています。
代表取締役 伊藤 良寛
株式会社ハピネスランズはシェアハウスという賃貸形式が珍しかった頃、留学生向けや子育て世帯向けのシェアハウスの運営から始まりました。
その後、「敷地延長なのに開放感のある戸建て」「アパート併用で返済楽々な戸建て」「東京なのにお庭に遊具があり車庫2台のアメリカ住宅のような戸建て」など、皆様の夢を叶える様々な特徴を持った企画力のある土地活用をご提案してきました。
「不動産で夢を実現し、建築したお客様が地域に感謝される物件を提供する」
狭くて高いイメージの都会の不動産だからこそ、生涯で一番高い買い物だからこそ
夢がかなう住まいづくりを実現したい。これが私たちハピネスランズの信念です。
「ご自宅の購入や売却、新築、改築で人生も好転する」
お引越しやご自宅の新築・改築には近隣からのクレームはつきものです。その際は新しいご近所への細やかな気遣いをすることはとても大切な要素です。売却、購入や新築されたお客様にとっては、ご近所とのお付き合いは長く続きます。「売却され家が解体される」「購入され新築になる」地域にとっては大ごとであり、そのスタートは我々不動産会社の対応からすでに始まっています。新しい環境にスムーズに受け入れられる環境を整えて、不動産を通してそのお客様がその地域にも喜んでもらえるような仕事をする事が私たちの最大の喜びです。
大事なご家族の歴史や、将来に希望する暮らし方などを私たちに是非お話しください。お客様の将来ビジョンを実現する最善・最短ルートを一緒に模索し、その実現にお役に立てるよう努めてまいります。
私たちの目指す営業スタイルは「誠実」です。
仕事を通して、お客様に「あの時、ハピネスランズに頼んでよかった。」と評価して頂くことを目指します。
高齢オーナーの住み替えなどの困難な事例も、実績に裏付けられたノウハウである
「ご提案」を通してこれまでになかった新しい角度で取り組ませて頂きます。
現在弊社のお客様は
会社名 | 株式会社ハピネスランズ |
---|---|
住所 | 〒152-0034 東京都目黒区緑が丘2丁目3−21 |
営業時間 | 10:00 〜 17:00[土・日・祝除く] |
定休日 | 土曜日・祝祭日(日曜日要相談) |
代表取締役 | 伊藤 良寛 |
資本金 | 3,000万円 |
会社設立 | 2017年10月 |
事業内容 | ・不動産仲介(売買・賃貸) ・賃貸物件のリフォームおよび物件管理 ・家事付き賃貸物件 コンサルティング ・シニア向け住宅 住み替え相談 |
電話番号 | 03-5726-8128 |
FAX番号 | 03-5726-8327 |
免許番号 | 東京都知事(2)第101971号 |
協力お取引企業 | 一般社団法人HAHA 千鶴建設 城南信用金庫 三井住友銀行 |
アクセス | 東急大井町線 緑が丘駅 北口より徒歩7分 東急東横線 自由が丘駅 正面口より徒歩10分 |