何をしてもらえる?行政サービスについて

私達のような終活コンシェルジュを行政に準備していらっしゃる市区町村もあるそうです。
本来問題を抱える我々区民のために区役所や包括支援センターの窓口はあります。
ところが一番問題なのは行政は縦割りなので、
それぞれの方々がご自分の持ち場のプロですが、
部門ごとの責任もあり、漠然とした不安や疑問については、
我々居住支援のプロでさえ都庁内や区庁舎内をたらい回しにされることはままあります。
・住宅問題⇒住宅改修費?
・お手伝いしてもらいたい⇒何を?⇒デーサービス?⇒介護保険?⇒ケアマネージャー?
・認知症状が出てきてお金の管理が出来ない⇒成年後見人?行政書士?
・お金がない⇒生活保護?
お客様の愚痴のようにも聞こえる状況の中から問題点を顕在化させ、
答えを紡ぎ出し、一番苦しい問題の解決策を提案する、
もしくは最低価格でお試ししていただくようにお膳立てする
これが出来るのは弊社の介護相談、老後資金相談です。